Googleビジネスプロフィールは基本的に1ビジネスに対して1ページが原則です。なのでGoogleマップ上に複数のGoogleビジネスプロフィールが存在してしまうと「重複」になっていまい、重複したGoogleビジネスプロフィールは未公開になってしまいます。そうならない為にも、既にページが存在するか確認した上で作成することをおすすめします。
また、Web上の情報を基にGoogleが自動生成する場合もあります。ポータルサイトやSNSなどでビジネス名や住所、電話番号などの表記がバラバラですとGoogleは別の情報とみなし、Googleビジネスプロフィールを自動生成してしまいます。なので、ビジネス名・住所・電話番号(NAP・・・Name , Address , Phone)は最低限統一させることで重複のリスクを下げることができます。
(1)ステータスが「重複」になってしまっている場合
重複になってしまった際、Googleビジネスプロフィールの削除が必要になります。
Googleビジネスプロフィールにログインし、重複しているビジネスの「情報」を開きます。
「このリスティングを削除」で削除します。
「アクセス権限をリクエスト」は既に公開されているもう1つのGoogleビジネスプロフィールにアクセス権限のリクエストを送ることができます。
(2)ステータスが「重複」にはなっていないが、Web上で複数ページを発見した場合
自身が管理しているGoogleビジネスプロフィールとは別に同じビジネスのページが存在した際、今後重複になってしまうリスクがあるため、削除申請をおこなうことをおすすめします。
Google検索で削除したいビジネスのGoogleビジネスプロフィールを表示し、「情報の修正を提案」から「休業、閉業、または削除」を選択し、重複していることをGoogleに報告することができます。(すぐには削除されず、Googleの確認が入るので削除までに時間がかかることがあります。)

関連マニュアル