プロフィール/基本情報の項目説明

Googleビジネスプロフィールの基本情報を充実させることで、Googleマップでのクリック数や閲覧数にも繋がります。

Googleが公開しているガイドラインを参考に基本情報を登録していきましょう。

ビジネス名

ビジネス名は正規名称で登録することをおすすめします。

 

カテゴリ

ビジネスの業態カテゴリの選択になります。 メインのカテゴリとサブのカテゴリを登録することができます。

 

住所

住所にビル名や号室まである場合は省かず入力しましょう。

 

サービス提供地域

出前や配達などをおこなっている場合、対応可能エリアを入力します。

 

ロケーションの説明

紹介文が作成できます。文字制限は750文字になります。

 

営業時間

30分単位で登録ができます。+マークで項目の追加ができ、↓マークで次の曜日に時間をコピーすることができます。

 

営業時間の詳細

30分単位で登録ができます。+マークで項目の追加ができ、↓マークで次の曜日に時間をコピーすることができます。

 

特別営業時間

日にちごとに営業・休業の設定ができます。+マークで項目の追加ができます。

 

営業ステータス

臨時休業をする際はチェックを入れてください。

 

電話番号

固定番号・携帯番号どちらでも登録が可能ですが、基本は「ビジネス直属の電話番号」になります。

 

URL

ホームページや有料媒体サイトなどリンク先を登録することができます。

 

ビジネス所有者提供情報 サービス オプション 健康、安全 バリアフリー 設備 客層

該当項目があればチェックを入れます。

 

プレイスページのURL

予約リンクを登録することができます。

関連マニュアル

プロフィール/基本情報一括編集方法
サービス/項目説明と登録方法
メニュー/CSVダウンロードと複数ロケーションの同時アップロード
写真/項目説明
写真/投稿方法
写真/削除や並び替え方法